ニキビの悩みは多くの人が抱えており、思春期だけの問題ではありません。
10代や20代前半のうちはすぐに改善されていたものも、年齢を重ねるにつれ
症状が悪化したり、体中の至るところにできてしまう、ということで
悩まれている方もいます。
まずは原因を知ることが大切ですが、ニキビの状態によっては
治療をした方がいい場合もあるかもしれません。
医療機関でのニキビ治療の最新の治療方法として、医療機関での
電気治療もあります。
毛穴の詰まりを除去しながら電気治療で皮脂腺にアタックし、
過剰にできる皮脂をセーブします。
ニキビ治療では、内服薬を利用することが多いですが、
この電気治療では内服薬を使用しません。
大人ニキビなどは、同じような場所に繰り返しできやすいです。
そんな厄介な大人ニキビ治療にも有効であり、改善の見込みも高くなります。
治療方法としては、洗顔をして肌をきれいにしてから、麻酔クリームを
30分間塗布して、電気治療に入ります。
毛穴の角質や皮脂などを除去し、治療針を毛穴に入れてから、皮脂腺の電気治療に入ります。
皮脂腺治療をした部分はコラーゲンになってしまうので、皮脂をつくるということはないです。
1週間くらいはセルフケアで浸出物を除去します。
その除去方法は医療機関で指導があります。
軽度であれば、2回ほどの治療で、ニキビの症状は軽減していきます。